新型コロナウイルス感染症感染予防への取り組み

新型コロナウイルス感染症感染予防及び感染防止のため、お客さまの健康と安全を第一に考慮し、下記の対策の実施にあたっております。
下記対策については全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会等作成の【宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)】
を参考にし、対策を講じております。
◆館内全体での感染対策

・到着時及び部屋への荷物運搬については、お客さまご自身でお願い致します。
但し、お手伝いが必要な場合は、ホテルスタッフへお申し付けください。
取り組み内容
送迎・ベルサービス
- 荷物カートについては、玄関にございますのでお客さまご自身でご使用ください。
- 送迎車については、お客さまと運転席の間に飛沫拡散防止策をしております。
- 送迎乗車時に検温いただき、37.5℃以上の場合はスタッフにお声がけください。ホテル別車にて医療機関へお送りいたします。
- また、乗車の際は、マスク着用及び手指の消毒をお願いいたします。
- お客さまの送迎後は、送迎車のドア及び窓を開放し換気を十分に行ないます。
チェックイン
- フロントカウンターに飛沫拡散相互防止のため、防御シールドを設置しております。
- ベルサービスを行なっておりませんので、館内地図でご説明いたします。
- チェックインカウンター及びカウンター前での待機は、ソーシャルディスタンスをキープしていただきます。
- フロント・ドライバースタッフは、マスク、布手袋もしくはビニール手袋を着用させていただきます。
喫煙所・エレベーター・新聞
- 喫煙所は、玄関入口の喫煙所へご案内いたします。
- エレベーターは、1グループ1機の利用とさせていただき、各階エレベーターホールへアルコール消毒液を設置いたします。
大浴場
- 脱衣籠を間引きにて設置し、洗い場と同数とし入場制限しております。
- パウダールームにおいても、ソーシャルディスタンスのキープをお願いします。
- 脱衣所内の備品については、1時間おきに消毒等を強化しております。
客室
- 布団の敷き上げはスタッフが行いますが、お客さまご自身で行なう場合はお申し出ください。
- アメニティーについては、ご宿泊人数分のセットといたします。追加が必要な場合は、フロントへご連絡ください。
- タオル類は、未使用分も含め、すべてクリーニングをします。
- ゴミ箱は、透明ビニール袋を設置し、清掃時はビニール袋のまま回収いたします。
- 客室清掃時は、窓を開放し備品類は消毒を強化いたします。
貸切風呂
- 清掃時は、換気を十分に行ない、備品等の消毒を強化しております。
チェックアウト
- クレジットカード等の精算の場合は、お客様ご自身にクレジット等の操作をお願いいたします。
- ご使用いただいたルームキーにつきましては、その都度消毒をいたします。
アクティビティー
- テニスのお客さま使用後は、ネットハンドル及びレンタルラケット等の消毒を強化いたします。
- レンタサイクルのお客さま使用後は、グリップ・サドル・ギアチェンジレバー等の消毒を強化いたします。
- ザ・プール&フィットネスの感染予防対策についてはこちらをご覧ください。
※状況に応じて、対策内容は変更となる場合がございます。
その他
- リラクゼーションは、感染対策を施したうえで営業いたします。
- 日帰り入浴は、精算時に氏名・住所・電話番号を記帳いただき、サーモグラフィーにてお客さまご自身で検温をお願いいたします。
◆お客さまへのお願い

- ホテル入館時には検温と、「新型コロナウイルス対策確認シート」へのご記入をお願いいたします。
- 館内でのマスク着用をお願いいたします。
- 入館時・各施設利用時のアルコール消毒にご協力をお願いいたします。
- お客さま同士のソーシャルディスタンス保持をお願いいたします。
- 体調がすぐれない場合は、ホテルスタッフまでお声がけください。
- レストラン会場では、お食事・お飲み物をお取りになる際は、マスクの着用及びエンボス手袋のご利用をお願いしております。
お客さまに安心・安全にご滞在いただけるように、できる限りの取り組みを行ってまいります。
ご不便、ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解、ご協力賜りますようお願い申し上げます。
令和2年8月21日