MENU

索道安全報告書
HOME > 索道安全報告書

索道安全報告書

HRT ニューオータニ株式会社 NASPAスキーガーデン
索道安全報告書

2022年度版

この安全報告書は、当社における索道の安全への取組み安全の実態をまとめたものです。ご意見ご感想をお寄せください。

1.利用者の皆さまへ

当社の索道事業に対して、日頃のご利用並びにご理解とご協力をいただき誠に有難うございます。
経営理念の第一にお客さまへの安全を掲げ、法令厳守とともに安全輸送に務めております。
本報告書は、鉄道事業法に基づき、輸送の安全確保のための取組みや安全の実態について、自ら振返るとともに広くご理解いただくために公表するものです。皆さまからの声を輸送の安全に役立てたく、積極的なご意見を頂戴できれば幸いです。

NASPAニューオータニ(NASPAスキーガーデン) 総支配人 荒木 淳二

2.基本方針と安全目標

(1) 基本方針 当社の経営理念の第一は、安全確保です。「安全基本方針」を次のように掲げ社長以下従業員に周知・徹底しております。
1.一致団結し輸送の安全確保に努める。
2.法令厳守のもと職務遂行し安全を築きあげる。
3.事故、災害発生時は、人命を最優先し職責を超え一致協力する。
4.情報は、敏速かつ正確に。

(2) 安全目標

sakudo
本年度の人身に係わる事故等は無く無事終了することができました。 お客さまに安全で、楽しいスキー場を提供できるよう更なる安全管理に徹してまいります。

3.事故等の発生状況とその再発防止処置

(1) 索道運転事故(索道人身傷害事故) 本年度事故等発生なし。今後とも事故防止に努めてまいります。
(2) 災害(地震や暴風雨、豪雪) 2022年度、災害による運転事故はありませんでした。
(3) インシデント(事故の兆候) 2022年度、国土交通省への報告は、ありません。
(4) 行政指導 2022年度、行政指導は受けておりません。

4.輸送の安全確保のための取組み

(1)人材教育 当社では、シーズン開始前に施設及び取扱いについての安全教育を実施しております。
(2)緊急時対応訓練 毎年、シーズン営業開始前にスタッフ一同にて救助訓練を実施しております。
(3)安全のための投資と支出 安全の維持、向上のため、シーズン2回専門業者による点検の実施、各リフトの支柱、押送部の点検交換などによる整備を実施。
  各リフトの握索機点検・押送設備・支柱・索受け等の分解整備
  消耗品の交換、点検整備。
  搬器座板交換整備。

 
5.当社の安全管理体制

社長をトップとする安全管理組織を構築し、各責任者の責務を明確にしています。

社長
 輸送の安全確保に関する最終的な責任を負う。
総支配人
 NASPA事業全体の総責任者兼安全統括管理者。
スキー場担当責任者
 スキー場全般の監理責任者。
索道技術管理者
 指揮の下、索道の運行管理、索道施設の保守管理その他の技術上の事項に関する業務を統括監理する。
索道技術管理員
 索道技術管理者の指揮の下、技術管理者の行う業務を補助する。
 運転係   改札係  
 乗務係   監視係 
6.利用者の皆さまの連帯とお願い

(1)「お客さまの声をかたちにしていきます」
  より安全で信頼される索道をつくるため、皆さまからお寄せいただいた声をできるだけ取入れ、
  役立てて行きたいと思っております。
(2) リフト乗車時のお願い
① 乗りなれないお客さまは、係員にお申し出ください。
② スキー場内の喫煙はご遠慮ください。指定の喫煙所をご利用ください。
③ リフト乗車時又ゲレンデ内への空き缶・タバコ等の物の投げ捨ては絶対にしないよう心掛けてください。
④ 搬器からの飛び降り行為、搬器を揺する行為は絶対にお止めください。
⑤ リフト乗降時は、係員の指示に従ってください。
⑥ 当スキー場は、ごく小さなお子さまの安全を確保するために、そのままでの抱っこ及びおんぶでの乗車をご遠慮いただいております。
  子守帯・ベビーバッグ等を使いご乗車をお願いいたします。
  おんぶに関しましては、危険な為、キッズキャリア等を着用し、ご利用をお願いいたします。
  (キッズキャリアはレンタルがございます)
⑦ 当スキー場は、スキー場保険に加入しております。



スキー場安全基準
スキー場では、さまざまな特有の危険があり特にスピードを伴うことから、
めいめいの行動には自分自身の事故防止と他人の安全に対して責任があり注意義務が求められる。

スキー場での行動にも責任が伴います。


《ゲレンデ六法》

第一条  滑りをコントロールする義務。(自分にも他人にも暴走は危険です。)
第二条  前を見て、周りも良く見て滑る義務。(下方を滑るスキーヤーが優先です。)
第三条  他人の滑りを妨げない義務。(上から見えないところに危険あり。)
第四条  滑り出すとき、コースへ入る時の義務。(滑ってくる人を危険な目にあわせない。)
第五条  他人に危害を与えない義務。(スピードの出しすぎは、衝突事故の危険あり。)
第六条  標識や指示に従う義務。(危険を避けるための注意信号です。安全なリフトの利用もあなたの責任です。)


スキーヤーの責務【スキーヤーの中にソリ遊びも含む】

1.スキーヤーはスノースポーツに内在する危険を予測し、危険を回避しながら滑走しなければならない。
2.スキーヤーは常に視界の及ぶ範囲内で動き、いつでも止まったり、曲がったりできなければならない。
   [スキーヤーがこのような滑走をしていれば、衝突事故のほとんどは防止できる]
3.標識・指示の厳守。標識・指示や場内放送、コースマップに記載されている注意書や警告、パトロール等、
  スキー場係員の指示に従って行動しなければならない。
4.禁止事項。
   *コース外を滑走すること。
   *閉鎖中のコースへ立ち入り(滑走)すること。
   *立木、リフト支柱、人工物、ネット、ロープ、マットなどの間近を滑走すること。
   *他のスキーヤーの間近を滑走すること。*他のスキーヤーの滑走を妨げること。
   *リフト運行を妨げること。*飲酒や薬物等により、心身が正常でない状態で滑走すること。
   *長時間コース内で立ち止まったり、座り込んだりすること。
   *その他、これらに類する行為。
5. 自然を相手に楽しむスポーツです。個々のレベルに合わせ怪我や事故に関しては
   自己責任で管理してください。(弊社では一切の責任を負いかねます)。


7.ご連絡先

安全報告書へのご感想、安全への取組みに関するご意見をお寄せください。
TEL 025-780-6888 FAX 025-780-6889 E-mail lift@naspa.co.jp
毎日 9:00~17:00